投資基礎 WealthNavi開始1年後の利回り公開! リスク許容度5 2020年5月にスタートしたWealthNaviでの資産運用。 約1年たった今、その成績について公開いたします。 関連記事:運用開始! ロボアドバイザー WealthNavi 関連記事:WealthNaviの成績公開! リスク許容度5 (開... 2021.05.22 投資基礎
投資基礎 WealthNavi (ウェルスナビ) 手数料を抑える裏技 WealthNavi(ウェルスナビ)といえばロボアドバイザー投資会社で預かり資産5,500億円、運用者数28万人の最大手です。 WealthNaviやってるよ。シェアNo.1だし安心。 でもWealthNaviに限らずロボアドバイザーは手数... 2020.08.15 投資基礎
投資基礎 WealthNaviの成績公開! リスク許容度5 2020年5月にスタートしたWealthNaviでの資産運用。 今回はその成績について公開いたします。 3か月程度じゃ全然伸びないでしょ・・・。 時期によっては急激に伸びることもあるよ。 その逆もあるから一喜一憂したらダメなんだけどね・・。... 2020.08.13 投資基礎
投資基礎 運用開始! ロボアドバイザー WealthNavi WealthNavi運用開始! 最初は多めに入金 先日Wealthnaviを運用開始しました。 とりあえず130万を入金し、徐々に積み立てていきたいと思います。 随時更新していきたいのですが、見たら気になってしまうのでほんとは積立だけ設定し... 2020.05.26 投資基礎
投資基礎 どれも一緒?ロボアドバイザーの選び方 ロボアドバイザーについては以下の記事で紹介し、とっても簡単で王道の運用ができる初心者にとってはいい方法とお伝えしました。 一方でロボアドバイザーにはいろいろな種類があり、どれを選んだらよいかわからない、という方も多いかと思います。 そこで今... 2020.05.25 投資基礎
投資基礎 投資素人なのにプロ並みの運用・・しかもほったらかし → ロボアドバイザー 投資素人なのにプロ並みの運用・・しかもほったらかし. そんな方法あるの?って思いますよね。 それがロボアドバイザーです。 AIにお任せすれば自動的にインデックス投資ができるのです。 そもそもインデックス投資とは、各投資資産の指数に連動するよ... 2020.05.24 投資基礎